2015年01月21日
スパークプラグ交換の際は『NGK イリジュームMAXプラグ』への交換をお勧めします。
【車検整備日誌】
ホンダ エリシオンプレステージ
DBA-RR1 97.000Km

今回はホンダ エリシオンの車検整備において『NGK イリジュームMAXプラグ』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●オイルドレンコックガスケット交換
●エアクリーナエレメント交換
●リヤディスクパッド交換
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●ブレーキフルード交換
●バッテリー交換
●フュージ(発炎筒)
●スパークプラグ全数交換
※イリジュームMAXプラグへグレードUP
今回は比較的認知度の低い『イリジュームMAX』をピックアップします。

そもそもスパークプラグの役割はエンジンの燃焼室内に顔を出して、混合気に着火するライターの役割を果しています。
そのため、非常に厳しい環境にさらされています。

エリシオンに装着されていたスパークプラグです。
走行距離がもうすぐ10万Kmに近づいている為、電極が少なくなっています。

イリジュームMAXプラグの中心電極付近の構造はこのようになっており着火性とカーボン汚損に強いため、下記の効果が期待できます。
・中心電極が細いため、火炎核(火種)が大きく成長する。
・中心電極が非常に細く、外側電極先端がテーパーカットされている。
・火花が飛びやすく着火性能に優れている。
・始動性・加速性・アイドリングの安定性の向上、さらに燃費にも優れている。
・プラグ電極の消炎作用が小さくなりますので着火性能が向上する。

燃費アップ
抜群の燃費効率。
お財布にも環境にもやさしく。
イリジウムプラグは一般プラグに比べ着火性が良く抜群の燃費効率を実現可能です。
※車種により効果は異なります。

***********************
部品価格 1.800円(税別)~
標準取付費 2.500円(税別)~
作業時間 約15分程度
※車種により異なります。
***********************
↓製品に関する詳しい情報はNGKのHPから
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/02_03.html
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
ホンダ エリシオンプレステージ
DBA-RR1 97.000Km
今回はホンダ エリシオンの車検整備において『NGK イリジュームMAXプラグ』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●オイルドレンコックガスケット交換
●エアクリーナエレメント交換
●リヤディスクパッド交換
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●ブレーキフルード交換
●バッテリー交換
●フュージ(発炎筒)
●スパークプラグ全数交換
※イリジュームMAXプラグへグレードUP
今回は比較的認知度の低い『イリジュームMAX』をピックアップします。

そもそもスパークプラグの役割はエンジンの燃焼室内に顔を出して、混合気に着火するライターの役割を果しています。
そのため、非常に厳しい環境にさらされています。

エリシオンに装着されていたスパークプラグです。
走行距離がもうすぐ10万Kmに近づいている為、電極が少なくなっています。

イリジュームMAXプラグの中心電極付近の構造はこのようになっており着火性とカーボン汚損に強いため、下記の効果が期待できます。
・中心電極が細いため、火炎核(火種)が大きく成長する。
・中心電極が非常に細く、外側電極先端がテーパーカットされている。
・火花が飛びやすく着火性能に優れている。
・始動性・加速性・アイドリングの安定性の向上、さらに燃費にも優れている。
・プラグ電極の消炎作用が小さくなりますので着火性能が向上する。

燃費アップ
抜群の燃費効率。
お財布にも環境にもやさしく。
イリジウムプラグは一般プラグに比べ着火性が良く抜群の燃費効率を実現可能です。
※車種により効果は異なります。

***********************
部品価格 1.800円(税別)~
標準取付費 2.500円(税別)~
作業時間 約15分程度
※車種により異なります。
***********************
↓製品に関する詳しい情報はNGKのHPから
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/02_03.html
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
2014年10月29日
お車の『PM2.5』対策はお済みですか?~エアコン用クリーンフィルター~
【車検整備日誌】
ミツビシ ekワゴン DBA-H82W 56.000Km

今回はミツビシ ekワゴンの車検整備において『エアコン用クリーンフィルター』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●スパークプラグ全数交換
●フロントディスクパッド交換
●リヤロックナット×2交換(再使用不可)
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●ブレーキフルード交換
●フュージ(発炎筒)
●エアクリーンフィルター交換※
今回は比較的認知度の低い『エアコン用クリーンフィルター』をピックアップします。
今回のekワゴンに装着されているエアクリーンフィルターが右側です。
ご覧のように左側の新品と比較すると左側のフィルターには埃や花粉や木の葉がびっしりと目詰まりしています。
この状態ではエアコン送風が弱く、その分冷気も弱くなる事は必須ですが、それよりも粉塵や臭い、カビ菌や花粉も吸ってしまう事にもなってしまいます。
そうなるとアレルギーを引き起こしてしまう可能性も十分考えられます。

近年は県単位で「PM2.5」(微小粒子状物質)の注意喚起が出されております。
『PMCクリーンフィルター』をお車に装着する事により『PM2.5』を何と約60~70%除去が可能になるようです。
※メーカー実施試験による。
車外の粉塵、花粉、車内のホコリを除去、イヤな排気ガスの臭いなどを脱臭。更に天然除菌成分の働きにより「抗菌」・「防カビ」・「抗アレルゲン」・「抗ウイルス」4つの効果。(Cタイプのみ)

当店取扱いのエアコン用『PMCクリーンフィルター』を装着して綺麗な空気とともにドライブを安心してお楽しみください!
PMCクリーンフィルターは、豊富なラインナップとグレードであらゆる車種に対応しています。
***********************
部品価格 3.200円(税別)~
標準取付費 1.500円(税別)~
作業時間 約10分程度
※車種により異なります
***********************
↓製品に関する詳しい情報はパシフィック工業㈱のHPから
http://www.pmc-filter.jp/product_cleanfilter.html
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
ミツビシ ekワゴン DBA-H82W 56.000Km

今回はミツビシ ekワゴンの車検整備において『エアコン用クリーンフィルター』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●スパークプラグ全数交換
●フロントディスクパッド交換
●リヤロックナット×2交換(再使用不可)
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●ブレーキフルード交換
●フュージ(発炎筒)
●エアクリーンフィルター交換※
今回は比較的認知度の低い『エアコン用クリーンフィルター』をピックアップします。
今回のekワゴンに装着されているエアクリーンフィルターが右側です。
ご覧のように左側の新品と比較すると左側のフィルターには埃や花粉や木の葉がびっしりと目詰まりしています。
この状態ではエアコン送風が弱く、その分冷気も弱くなる事は必須ですが、それよりも粉塵や臭い、カビ菌や花粉も吸ってしまう事にもなってしまいます。
そうなるとアレルギーを引き起こしてしまう可能性も十分考えられます。

近年は県単位で「PM2.5」(微小粒子状物質)の注意喚起が出されております。
『PMCクリーンフィルター』をお車に装着する事により『PM2.5』を何と約60~70%除去が可能になるようです。
※メーカー実施試験による。
車外の粉塵、花粉、車内のホコリを除去、イヤな排気ガスの臭いなどを脱臭。更に天然除菌成分の働きにより「抗菌」・「防カビ」・「抗アレルゲン」・「抗ウイルス」4つの効果。(Cタイプのみ)

当店取扱いのエアコン用『PMCクリーンフィルター』を装着して綺麗な空気とともにドライブを安心してお楽しみください!
PMCクリーンフィルターは、豊富なラインナップとグレードであらゆる車種に対応しています。
***********************
部品価格 3.200円(税別)~
標準取付費 1.500円(税別)~
作業時間 約10分程度
※車種により異なります
***********************
↓製品に関する詳しい情報はパシフィック工業㈱のHPから
http://www.pmc-filter.jp/product_cleanfilter.html
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
2014年10月25日
トヨタ プリウスα ZVW40W 車検整備
今日は市場で根強い人気のハイブリッド車 トヨタ プリウスα DAA-ZVW40Wの初回車検が入庫してまいりました。

エンジンルーム内です。
エアコンやパワステ等の補機類も電動になっていますので、一般的な外側から見えるベルト類は一切装着されておりません。

写真では解りづらいですが、ファンベルトやクーラーベルトやパワステベルトなどはありません。

ブレーキフルードもきちんと交換させて頂きました。

エンジンオイルは指定の超低燃費エンジンオイル0W-20にて、オイルエレメントも同時交換させて頂きました。

車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks

エンジンルーム内です。
エアコンやパワステ等の補機類も電動になっていますので、一般的な外側から見えるベルト類は一切装着されておりません。

写真では解りづらいですが、ファンベルトやクーラーベルトやパワステベルトなどはありません。

ブレーキフルードもきちんと交換させて頂きました。

エンジンオイルは指定の超低燃費エンジンオイル0W-20にて、オイルエレメントも同時交換させて頂きました。
車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
2014年10月18日
ご存知ですか?『発炎筒』
【車検整備日誌】
ホンダ ステップワゴン UA-RF5 87.000Km

この度ホンダ ステップワゴンの車検整備において『発炎筒』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●スパークプラグ全数交換
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●エアクリーンフィルター交換
●ブレーキフルード交換
●リヤディスクパッド交換
●エアクリーナーエレメント交換
●ワイパーラバー(ゴム)全数交換
●タイヤ全数交換
●フュージ(発炎筒)交換※
今回はその存在があまり知られていない非常用発炎筒(フュージ)をピックアップします。

新車より車載が義務付けてあります『発炎筒』
正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」といいます。
発炎筒は「JIS規格品乃至 (ないし)はそれと同程度以上の性能を有する事」と定められておりますので、必ずJISマークの入った物を車載下さい。
この『発炎筒』には有効期限があります。緊急時には後続車に注意喚起をするために、昼夜(特に夜間)この『発炎筒』を使用しますが、大半の方は車載されていることさえご存じないお客様が多いのが現状です。
※実際使用するとこうなります。

『発炎筒』は永久的に使用出来る物ではない為、有効期限が「4年間」と定められています。
いざという時には命綱になりますが、実際に使用する際に「火が付かない」では困ります。この記事をご覧頂いた方はマイカーに車載されているこの『発炎筒』の有効期限を1度チェックしてみられることをお勧めします。当工場で交換させて頂く発炎筒の価格は820円(税別)です。
最近は車内に閉じ込められた場合などにガラスを割って脱出することが可能になる発炎筒の端部にピックの付いた「緊急脱出用ガラス破壊具付き発炎筒」という商品もあります。こちらは1.480円(税別)です。

車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
ホンダ ステップワゴン UA-RF5 87.000Km

この度ホンダ ステップワゴンの車検整備において『発炎筒』をピックアップします。
今回の車検整備において交換部品等は下記の通りでした。
●エンジンオイル・オイルフィルター交換
●スパークプラグ全数交換
●ウインドウォッシャー液補充
●冷却水LLC(不凍液)補充
●パワーステアリングオイル補充
●エアクリーンフィルター交換
●ブレーキフルード交換
●リヤディスクパッド交換
●エアクリーナーエレメント交換
●ワイパーラバー(ゴム)全数交換
●タイヤ全数交換
●フュージ(発炎筒)交換※
今回はその存在があまり知られていない非常用発炎筒(フュージ)をピックアップします。

新車より車載が義務付けてあります『発炎筒』
正式名称は「自動車用緊急保安炎筒」といいます。
発炎筒は「JIS規格品乃至 (ないし)はそれと同程度以上の性能を有する事」と定められておりますので、必ずJISマークの入った物を車載下さい。
この『発炎筒』には有効期限があります。緊急時には後続車に注意喚起をするために、昼夜(特に夜間)この『発炎筒』を使用しますが、大半の方は車載されていることさえご存じないお客様が多いのが現状です。
※実際使用するとこうなります。
『発炎筒』は永久的に使用出来る物ではない為、有効期限が「4年間」と定められています。
いざという時には命綱になりますが、実際に使用する際に「火が付かない」では困ります。この記事をご覧頂いた方はマイカーに車載されているこの『発炎筒』の有効期限を1度チェックしてみられることをお勧めします。当工場で交換させて頂く発炎筒の価格は820円(税別)です。
最近は車内に閉じ込められた場合などにガラスを割って脱出することが可能になる発炎筒の端部にピックの付いた「緊急脱出用ガラス破壊具付き発炎筒」という商品もあります。こちらは1.480円(税別)です。

車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks
2014年09月30日
熊本市公用車の車検整備(マツダ スクラムバン編)
この度、熊本市公用車(マツダ スクラムバン)の車検整備のご依頼を頂きました。

フロントディスクパッドやスパークプラグ等を分解点検にて部品の消耗具合を確認しています!

今回は他にタイヤ&チューブレスバルブの交換も必要でしたので、4本交換させて頂きました。
↓当工場のFacebookページも開設しました!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499

フロントディスクパッドやスパークプラグ等を分解点検にて部品の消耗具合を確認しています!

今回は他にタイヤ&チューブレスバルブの交換も必要でしたので、4本交換させて頂きました。
↓当工場のFacebookページも開設しました!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499