QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年10月03日

【整備日誌】ホンダ ライフ JB5 走行時異音(フロント)

【整備日誌】

H15年式 ホンダ ライフ エンジン型式:R07A

型式:UA-JB5 走行距離:94.000Km


今回は走行中フロントより異音がするというライフが入庫してまいりました。


工場敷地内を走行してみると、車両の重心が変化する際(発進時や制動時)に”ゴクッ”という異音を確認。


早速、ジャッキアップしてフロント足廻りを点検してみると。。。


”フロントスタビライザーリンク”のゴムブーツが破れていることが判明。






スタビライザーリンクのゴムブーツが破れたことにより、ボールジョイント内部のグリス漏れ出し、時間経過とともに潤滑不良を起こした結果、ボールジョイント部に”ガタ”が出ておりました。






車両に装着した状態では解りづらいので、部品を取り外した状態がこちらです。


赤丸部のボールジョイント部を摘んで動かすと簡単に動きます。←これは異常です。






更にこの部位はブーツ破れや”ガタ”がある場合、車検時の”下廻り検査”では不合格となります。


そこで部品交換となりますが、当車両のスタビライザーリンクは部品価格が安価な上部品供給が早い”社外品”がありましたので、今回は社外部品を選択しました。






約半日で部品が入荷してまいりましたので、早速部品を社外新品へ交換






新品のボールジョイント部はこのような状態で、指で摘んで動かそうとしても中々動きません。←これが正常です。






スタビライザーリンクを交換後に試運転を実施し問題なし!


これにて今回の車検整備は完了しました。








お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!






〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
  有限会社 グレース大橋
 電話番号  096-272-0790
 FAX番号  096-272-1127
e-mail  ohhashi@violin.ocn.ne.jp



↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm


↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/syaken.seibi.graceohhashi  


Posted by 有限会社 グレース大橋 at 18:43【整備日誌】~シャシ編~