QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年03月10日

2015年 春を呼ぶ『植木町初市』の運営側として参加

先日3/7(土)~8(日)の2日間、”春を呼ぶ『植木町初市』”が開催されました。






開会式の様子です。

北区のシンボルフラワーである向日葵の種を風船に付け、テープカットを合図に一斉に飛ばしました。






私は「植木町商工会青年部」に在籍しており、担当は「フアフア」でした。


こちらは終日たくさんの子ども達の行列が絶えない状況で、数回機械トラブルに見舞われた中、多くの子ども達(両日通算約1.000人)とのふれあうことが出来ました( ´ ▽ ` )ノ






2日目(8日)の天気は快晴だった為、まだ3月ですが思いきり日焼けしてしまいましたf^_^;






他同志の出店ブースです。


「スマートボール」
ボールを専用の”スーパースマートボード”のスタート位置から2回転がし、マスの中で止まった点数の合計により景品がもらえます。






「射的」
こちらは倒した的の合計点数により景品がもらえます。






「子どもの遊び場」
無料の特設スペースでたくさんの子ども達が、色々なおもちゃで遊んでいました。






「お楽しみ抽選券」
ラストイベントに行われる抽選券です。

「マグロの無料引換券」
こちらは人気のステージイベントに参加する為に必要な関所です。

毎年凄い行列になります!

今年は配布開始30分でなくなりました(≧∇≦)






他にも数々のステージイベントやフィールドイベントがありました。


植木町内の小学生による
「小学生卒業記念大なわとび大会 ジャンプ甲子園」






「ジャンケン大会」


「もちつき大会」






つきたての餅にご覧のような行列でした。






そして2日間のメインイベントである「マグロ解体ショー」






こちらも凄い行列でした。








今年もたくさんのご来場をいただきありがとうございました!



それともうひとつ「自動車整備工業協同組合青年部」の副部長兼会計もしており、イベントの中では、植木支部は”くじ引き”と”スーパーボールすくい”の出店も。






準備等テンヤワンヤ(笑)でしたが、こちらも両日とも多くの子ども達にご来店いただきました!







それとこちらは私の娘がお世話になっております「田原坂太鼓」の和太鼓演奏です。
※娘は他のスケジュールにより出演できませんでしたが(ノд-。)






地元植木北中の和太鼓部さんと約1時間にわたる合同ステージでした。







↓※「田原坂太鼓のブログ」もあります。
http://tabaruzakataiko.otemo-yan.net/



最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!






〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
  有限会社 グレース大橋
 電話番号  096-272-0790
 FAX番号  096-272-1127
e-mail  ohhashi@violin.ocn.ne.jp



↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm


↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/pages/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%95%B4%E5%82%99%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E6%A9%8B/872108732814499?ref=bookmarks  


Posted by 有限会社 グレース大橋 at 21:00Comments(0)【番外編】