QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年08月29日

【整備日誌】ダイハツ ミライース LA300S LEDイルミの取付け

【整備日誌】

H26年式 ダイハツ ミライース

型式:DBA-LA300S


今回はフォグランプが未装着のミライースへ、LEDイルミ取付けのご依頼をいただきました。







早速作業を開始します。


まずはフロントバンパを取外し






バンパを取外した後は裏側を加工し、所定の位置へLEDイルミを取付け、車両側のハーネスを取り廻します。






外したバンパを仮付けし






点灯確認をします。
※点灯状態の写真を取り忘れていましたので、点灯状態はご覧のようなイメージです(笑)






動作確認問題なし!


ということで、バンパを組上げて、今回ご依頼をいただきましたパーツ取付けは完了しました。








お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!






〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
  有限会社 グレース大橋
 電話番号  096-272-0790
 FAX番号  096-272-1127
e-mail  ohhashi@violin.ocn.ne.jp



↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm


↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/syaken.seibi.graceohhashi  


Posted by 有限会社 グレース大橋 at 19:36【整備日誌】~パーツ取付け~