2015年07月17日
【整備日誌】トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) TRH200 車椅子用スイングアームリフト作動不良
【整備日誌】
H25年式 トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) スイングアームリフト 車いす2基積み
型式:CBF-TRH200K改
今回は介護事業所様より「スイングアームリフトが作動しない時がある」とのハイエース(ウェルキャブ)の修理ご依頼を頂きました。
当店は”福祉車両専門店”として福祉車両の修理ご依頼をいただくことも多くなってまいりました。

早速、故障原因を調べてみるとリフトの操作スイッチ(リモコン)のハーネス断線と判明。
ということで見積りの了承を得て部品を発注し、部品入荷後に改めて再入庫となりました。

早速作業を開始します。

こちらが現車に取り付いていたリモコンです。

こちらの新品へと交換します。

部品交換後に原因を確認するため、リモコンを分解しハーネスの被覆を剥いて確認してみるとこのようにハーネスが断線していました。

部品交換後の作動状態は良好。
これにて今回の修理は完了しました!
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
九州運輸局認証工場
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/syaken.seibi.graceohhashi
H25年式 トヨタ ハイエース(ウェルキャブ) スイングアームリフト 車いす2基積み
型式:CBF-TRH200K改
今回は介護事業所様より「スイングアームリフトが作動しない時がある」とのハイエース(ウェルキャブ)の修理ご依頼を頂きました。
当店は”福祉車両専門店”として福祉車両の修理ご依頼をいただくことも多くなってまいりました。

早速、故障原因を調べてみるとリフトの操作スイッチ(リモコン)のハーネス断線と判明。
ということで見積りの了承を得て部品を発注し、部品入荷後に改めて再入庫となりました。

早速作業を開始します。

こちらが現車に取り付いていたリモコンです。

こちらの新品へと交換します。

部品交換後に原因を確認するため、リモコンを分解しハーネスの被覆を剥いて確認してみるとこのようにハーネスが断線していました。

部品交換後の作動状態は良好。
これにて今回の修理は完了しました!
お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!
〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
九州運輸局認証工場
有限会社 グレース大橋
電話番号 096-272-0790
FAX番号 096-272-1127
e-mail ohhashi@violin.ocn.ne.jp
↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm
↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/syaken.seibi.graceohhashi
Posted by 有限会社 グレース大橋 at
18:50
│【整備日誌】~電装編~