QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年07月31日

【整備日誌】ダイハツ エッセ L235S 旋回時の異音、タイヤの偏摩耗

【整備日誌】

H18年式 ダイハツ エッセ

型式:DBA-L235S  走行距離:117.000Km


今回は車検整備のご依頼にてエッセがしてまいりました。


お預かりする際にお客様より”旋回時に異音”がするとのことで下廻りを点検させていただいたところ






左フロントのロワアームに何か固い物(タイヤ止 or ブロック等)に接触した痕跡があり、大きく変形しておりました。






それに伴いフロントのタイヤもかなり※”偏摩耗”していましたので、タイヤも併せて交換となります。
※偏摩耗とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常に摩耗する現象






今回のように足廻りへのダメージを受け、ホイールアライメント(自動車のホイールの整列具合のこと)が狂ってしまうことがあります。










万一、ホイールアライメントが乱れた状態で走行をすると、まっすぐ走行できず左右のどちらかへ車が流れてしまう状態となり、それを補正するためにハンドルを傾けて走行しないとまっすぐ走行できなくなるような状態になり、タイヤへの負担が増大し異常な速さでタイヤが摩耗することになります。







お車にこういった症状を感じられる方は、早めに点検整備を受けられることをお勧めします。





お車の車検・整備・修理・点検・メンテナンスの事なら九州運輸局認証工場の当店までお気軽にご相談下さい!






〒861-0106
熊本市北区植木町豊田587-2
   九州運輸局認証工場
  有限会社 グレース大橋
 電話番号  096-272-0790
 FAX番号  096-272-1127
e-mail  ohhashi@violin.ocn.ne.jp



↓当工場の詳細はこちらから
http://www.shokokai.or.jp/43/4338510002/index.htm


↓Facebookも更新中です。もしよろしければご覧下さい!
https://www.facebook.com/syaken.seibi.graceohhashi  


Posted by 有限会社 グレース大橋 at 19:43【車検整備】